本当に自分には適職だと思い、
この変わった仕事に飛び込んだ。
就職活動もこの業界に絞って行っていた。
私の特性が活かされ存分に貢献できると
何となく確信している。
この業界、過去に採用されたことがあるのだが、
上司に存分に嫌われたんだろう。
私が優しすぎるから心身持たないだろうということが理由で、
正社員にしてもらえなかった。
なんだその理由。
あり得ん。
それでもあきらめず、半年後、同一業界他社に勤めることに。
創業メンバーってっことになったので、
余計にやる気みなぎる。
任せろという感じ。
この業界で一番になってやろうではないかという気持ちでいっぱい。
我ながら頼もしい。
しかし、わが社。出来立てほやほや。
いろんなことがまだ整ってない。
とりあえず会社だけども、企業というところに発展させようと思ったら、
まず、勤務体制をなんとかすべきと同僚と話をしている。
創業メンバーなので、ここで私たちが、心を鬼にして、物申さないと、
これからの採用に大きく響く気がする。
面接時に、土日休みと言っていたのも、
全く嘘。月に6回の休みはあるが、土日、会社を空にすることはできない。
交代で休みを取る感じ。
話が違うじゃないか。
一応、女で構成させていくつもりなら、この土日の休みは揺るがないものにしていただきたい。
マジ、ブラック。